日頃イワタニカセットフーをご愛用の一般の皆様から「カセットフーを使った我が家のオリジナルレシピ」をご応募いただきました。数多く寄せられたお便りの中から優秀な作品の一部をご紹介します。
※以下の料理は、お送り頂いたレシピを料理研究家の吉田瑞子先生が忠実に再現し撮影したものです。
料理自慢!

アサリと大根で充分な味わいを、コショウでちょっとひきしめる美味さが最高です。

山芋が微妙にこげて、その香ばしさがたまらない、居酒屋さんで出てきたらうれしい一品です。

イカの腹わたのだしが濃厚な味わいで、お酒もすすみそう。スープだけでもおかわりしたくなります。

タイ料理を意識してお酒やナンプラーを使います。食欲がない時などについつい食べたくなる一品です。

こんにゃくのピリ辛煮を、たこ焼きのたこの替わりに入れるのがポイント。

唐揚げの皮をパリッとさせて、米を少し土鍋に入れると、とろみと満腹感を与えてくれます。

牛ホルモンたっぷりで、その名の通りスタミナがつく、夏にオススメの一品です。

ごはんを潰して団子にしたのものが、きりたんぽのようにだしを染み込んで深い味わいになります。

中華スープにワンタンを入れ鍋をつつく。みんなでちょっと変わった楽しさが得られます。

カレーベースなのにあまりカレーを感じさせないのがポイント。色どりが食欲をそそります。

洋風鍋をイメージして作りました。カニとサワークリームの相性も抜群です。

鶏ごぼう団子の歯ごたえがたまらない一品。野菜をたくさん入れて甘味を出すのがポイント。

きんちゃくの中にトロロが入っていて、そのトロロが口の中でジュワッと広がります。

スペアリブという贅沢な具と、味噌とハチミツの味付けのだし汁がマッチしています。

スルメイカとヤキソバのからみがよく、マヨネーズがさらにそれぞれの味を引き出してくれます。

ちょっとした時間でお酒のおつまみにぴったりの一品。一度食べたら止まらなくなります。

手羽先のコラーゲンを使い、美容を意識した女性にうれしい一品。

アウトドアでも作れるデザートで、家族や友達と一緒に作れて楽しめます。

アジとイワシをふんだんに使った団子が栄養たっぷりで子供にたくさん食べて欲しい一品です。