グリル・たこ焼・ホットプレート

Q1:替えの網やプレートはどこで購入できますか。

●Answer

プレート・網などのご購入は、本体をお買い求めいただいたお店でお取り寄せいただくか、弊社サービスセンターで取り扱っております。 部品のご案内はこちら⇒

Q2:たこ焼器の炎が着かない部分があるのですが。

●Answer

プレートを載せて点火していただくと安定します。また、ガスに一番近い部分が点火しない場合がございますが、この位置は混合ガス(ガス+空気)の流れる噴射スピードが一番早い箇所になっているため、点火直後は特にリフティングしやすくなります。 リフティングとは炎が炎口から離れて燃焼しているものです。 点火していない場合は横の炎口の炎と一緒に燃焼しており、ガスが漏れているものではありません。
また、バーナーが暖まるとバーナー内のガスの流れが低下するため、次第におさまります。
ガスの特性によるもので、問題はございませんので安心してお使いくださいますようお願い申し上げます。

Q3:炉ばた焼器を使っていますが、片側しか点火しません。

●Answer

輻射板を装着してお使いください。輻射板を装着することでガスの噴出と空気量のバランスが安定し、すべてのバーナーに点火するようになります。

Q4:炉ばた焼器に、たこ焼器のプレートを載せて使えますか。

●Answer

お使いいただくことはできません。バーナーの形状・能力が違うため上手く焼くことができません。

Q5:「焼き上手さん」や「ビストロの達人」はボンベを装着すると、ボンベの後ろに隙間が開くのですが、通常の250gのボンベで使えるのでしょうか。

●Answer

通常の250gのボンベをご使用ください。ボンベが本体のマグネット部分にきちんと密着し装着できていれば問題ございません。圧力感知安全装置の作動時にボンベを自動的に外すため、ボンベの底部と本体の間には物をはさまないでください。

Q6:炉ばた焼器、たこ焼器はボンベを装着すると、後ろが少しはみ出しますが、問題はありませんか。

●Answer

設計上、カセットボンベの後ろが少し出るようになっておりますので、問題はございません。

Q7:炉ばた焼器、たこ焼器が点火しません。

●Answer

バーナーの構造上、点火操作が早すぎると、バーナー内にガスが十分行きわたらず着火しにくくなります。
点火の際は、炉ばた焼器は輻射板のついたユニットを本体にセットし、たこ焼器はプレートを本体にセットしてから、器具せんつまみをゆっくり(約2秒かけて)回してください。
点火しない場合は、器具せんつまみをすぐに「消」位置まで戻し、繰り返し点火をしてください。

Q8:点火したかどうかわかりにくいのですが。

●Answer

「やきまる」や炉ばた焼器、たこ焼器などの製品はバーナー部分が内部にあるため見えにくく、点火しているかどうかは側面や「点火のぞき窓」などから目視で確認していただく必要があります。
使い始めや、容器(ボンベ)の温度が高いときには点火しにくい場合があります。注意しながら数回、点火操作を繰り返してください。
必ず付属のプレートやユニットなどをセットしてから、器具せんつまみをゆっくり回して点火してください。

Q9:点火ミスにより繰り返し点火操作をしたら大きな炎が上がりました。

●Answer

点火ミスにより繰り返し点火操作をした場合、「ボッ」という音がして大きな炎が上がる場合があります。点火操作を行う場合は、顔や手をバーナーに近づけないでください。
これは器具せんつまみを回した時に出たガスが器具周辺に滞留し、点火した際に一緒に燃焼するもので、故障ではありません。繰り返し点火ミスがあった場合は、うちわや手であおいでガスの臭いがなくなってから再度点火操作を行ってください。

Q10:「ビストロの達人」のプレートが傾いてしまいます。

●Answer

下図の右のイラストのように、しる受けの▲印と本体側の▲印が向き合っているかご確認ください。

(ビストロの達人Ⅲの場合は、あわせて下図の左のイラストのように、しる受の▲印下の突起が本体の溝に差し込まれているかご確認ください)

ビストロの達人

Q11:「ビストロの達人」で付属プレート以外の器具を使っていると、火力が弱くなってしまいます。

●Answer

付属のプレート以外の器具をご使用の際に、ガスを加温する効果が十分でなくなり、火力が弱まることがあります。特に冬場はガスが冷えやすいので、事前に常温(20~25℃程度)にしてお使いください。

Q12:「ビストロの達人」のプレートの裏が白く炎の形に変色しています。

●Answer

熱変色によるものですが、正常にお使いいただけます。

Q13:「やきまる」の火力が弱いようです。

●Answer

通常のカセットこんろと比較して最大発熱量は1/3程度の1.0kW(900kcal/h)で、炎の高さは1cm程度です。火力を抑えているのはプレートの温度を高温化させずに脂の煙化を抑えるためです。

Q14:「マルチスモークレスグリル」の火力が弱く、鍋のお湯が沸騰しません。

●Answer

焼肉の煙の出にくい弱めの火力設定なので、保温機能のみとなります。

Q15:「やきまる」は、付属プレート以外のアクセサリーシリーズや鍋等は使えますか。

●Answer

付属のプレート以外はお使いいただけません。
なお、マルチスモークレスグリルは、付属のプレート及びたこ焼きプレートと、鍋底が10cm以上、14cm以下の器具がお使いいただけます。

Q16:「スーパー炎たこ」(CB-EKT-1)と旧商品の「炎たこ」(CB-TK-A)のプレートは互換性がありますか。

●Answer

本体の形もプレートの形もそれぞれ異なるため互換性はありません。適合する組み合わせは以下でご確認ください。
部品のご案内はこちら⇒

Q17: ①「焼き上手さん」の炎が出ていない部分があります。②また、真ん中の所からも炎が出ていますが正常でしょうか。

●Answer

①炎がバーナー部分から浮いて燃焼したり、点火しない部分が発生することがあります。
これはカセットボンベのガスの特性によるものや、特殊な形状のバーナーのため、バーナー全体にガスがいきわたるまでに時間がかかることが原因で起こるものですが、異常ではありません。
炎がバーナー部分から浮いて燃焼したり、点火しない部分が発生するのは、カセットボンベが新品の場合や、ご使用時の気温が高いときにガスの噴射スピードが速いために起こりやすい現象です。
点火ツマミをゆっくりまわして点火し、プレートを置き、中火程度に火力を絞っていただくとしだいに安定してきます。

②バーナーは2本ありますが、両バーナーを燃焼させるために真ん中の部分も燃焼しますので異常ではありません。

Q18:「ビストロの達人」、「焼き上手さん」の容器カバーがパチンとしっかり閉まりません。

●Answer

容器カバーは置くだけで、留め具などでしっかり閉まるものではありません。容器を交換する時に、カバーを開ける力で本体が動き、鍋が滑らないようにしているものです。

Q19:「焼き上手さん」と「ビストロの達人」の専用プレートは家庭用のガステーブルでも使用できますか。

●Answer

家庭用のガステーブルは火力が強く、変形したり損傷を受ける可能性がありますのでお使いいただけません。

Q20:「ビストロの達人Ⅲ」の特長はなんでしょうか。

●Answer

「ビストロの達人Ⅲ」は、火が消えてしまったときに自動的にガスの供給をストップする「立ち消え安全装置」を搭載しています。

Q21:ネットなどで販売されている「専用」と記載されている当社製以外の溶岩プレートなどの器具は使用できますか。

●Answer

当社の専用アクセサリーシリーズ以外のプレート、鉄板などはお使いいただくことはできません。特に溶岩プレートなど輻射熱の強い器具は使用しないでください。当社で検証し、安全を確認したものではないのでご使用上の不具合について保証出来ません。

Q22:ボンベが冷たくなって水滴がついていることがありますが異常ではないでしょうか。

●Answer

液体のガスが気化する時に気化熱が奪われて冷たくなり、缶も冷えて表面に水滴が結露するもので異常ではございません。

ページの先頭へ